こんにちは、サクラです。
[st-kaiwa2]サクラさん、自衛官って転勤が多いイメージだけど、みんなマイホームって買ってるの?[/st-kaiwa2] [st-kaiwa1]やっぱりいずれマイホームは欲しいわよね![/st-kaiwa1]家を買うのって一生の買い物なので色々と悩むことも多いですよね。
そこで、
- 自衛官ってどんなタイミングで家を建てているのかなぁ。
- みんなどんな場所に家を建てるのだろう
こんな疑問に対する答えをまとめました。
Contents
自衛官がマイホームを建てるベストなタイミングは?
自衛官が家を建てるうえでさまざまなタイミングがあります。
子どもが生まれた時
今まではアパートに住んでいたけど、子どもが生まれたことでそろそろ手狭になってきたし新しい家に住みたい。
今のアパートはちょっと古くてカビも発生しやすいし、子どもは新しいきれいな家で育てたい。
また、育休を取ってすぐに仕事に復帰したい場合、ベストな距離の保育園を選ぶために保育園に通う前に家を建てる人もいます。
子どもが3、4歳くらいになってから家を建てて保育園が遠くなったなんてしたら、仕事・家事・育児の両立がさらに大変ですもんね。
他には、子どもの教育費がかかる高校生・大学生の頃までにローンの繰り上げ返済をして、なるべくローンの負担を減らしたいという考えもあります。
子どもが小学生になる時
子どもが保育園・幼稚園の頃はどこでも転勤にはついていくけれど、子どもが小学生に入るタイミングで家を建てる家庭も多いです。
小学生になるとだんだん新しい環境に馴染みづらくなってくる場合もあったり、頻繁に転校しているとなかなか心を許せる友達も出来にくいので一ヶ所に落ち着いて、旦那さんだけ単身赴任ってのが多いです。
住宅ローンの限界年齢になった時
住宅ローンは最長で35年借りることが出来ます。で、多くの自衛官の定年が54歳なので、35年借りて54歳で完済しようと思うと・・・19歳から借りなくてはいけませんね(;´∀`)
さすがに19歳で家を建てる人は少ないと思います。また、自衛官も54歳で定年を迎えますが、多くの人がその後再就職しています。今では60代後半や70歳まで働いている人もたくさんいます。
その年まで働くことを考えてもローン返済を考えると30代後半のうちには家を建てておきたいですね。
親の介護をする必要がでてきた時
親が元気なうちは好きに生活していたけど、介護が必要となったら親の近くに家を建てたというケースもあります。結婚時からの約束で介護が必要になるまでは自由にしててもいいけど、必要になったら近くに家を建てて面倒を見てね!と。
子どもたちもおじいちゃんおばあちゃんと接する機会も増え、いいですよね。
[st-kaiwa1]私の勝手なイメージですが、おじいちゃん・おばあちゃんとたくさん接している子の方が優しい子が多い気がします(笑)[/st-kaiwa1]しかし、最近の親は自分たちが嫁姑問題で苦労したから自分たちの子どもには苦労させたくないと老後の面倒は見てもらわなくてもいいという親も多いようですね。
定年退職を迎えた時
定年退職後に家を建てる人も多いです。子どもが幼い頃に家を建てたら、子どもらの部屋も必要ですが、定年退職を迎えた後でしたら子どもらが巣立ってる場合も多いです。そこで、老後夫婦が二人で生活しやすいように平屋のちょっとした家を建てたりしています。
旦那さんが自衛官として働いている場合は、お手頃な家賃の官舎で生活することが出来、二人だけで住む家でしたらあまり費用もかからないので現金一括で支払ってる人もいます。
マイホームはみんなどこに建てるの?
現在住んでいる場所
ある程度長く住んでいる場所でしたら現在住んでる地域に家を建てる人が多いです。
住み慣れた街でしたら、環境にも慣れており、また友達も出来たって場合も多いので、旦那さんが転勤になって単身赴任になってもまわりに頼ったりしやすいですよね。
そして、なんといっても大きいのは子どもの生活環境が変わらないことです。馴染みのある地域でせっかく出来た友達とも長く付き合うことができるので子どもも楽しい学生生活を送ることが出来るでしょう。
また、自衛官でしたら日々の通勤のことも考えて駐屯地・基地の近くに家を建てる人も多いです。
実家近くに家を建てたいけど、近くに駐屯地・基地がないから家を建てたら定年を迎えるまで完全別居となるとせっかくの家族なのにちょっと寂しいですもんね。
夫側の実家の近く
旦那さんが長男だった場合に多いですね。毎回子どもを転勤に連れて行くのは可哀想。そろそろ家を建てよう。
そして、やっぱり長男ということで家の面倒も見ていかなくてはいけない。ということで旦那さん側の実家の近くに家を建てる場合もあります。
妻側の実家の近く
短期間で転勤がある家庭は、奥さん側の実家の近くに住む場合が多いです。頻繁に環境が変わるとなかなか馴染むことも出来ず、奥さんも子どもも疲れてしまうなんてことがあります。
そこで、奥さんの実家の近くに家を建てたら旦那さんが単身赴任で家を空けていても、奥さんも自分の実家だったら気軽に頼ったりすることが出来、旦那さんも安心ということで奥さんの家の近くに家を建てる人も多いです。
[st-kaiwa1]我が家はまだ家を建てる時期は決まってませんが、私の実家の同じ敷地内に家を建てる予定です♪駐屯地までバイクで10分で行けるので主人も賛成してくれています![/st-kaiwa1]
コメント