こんにちは、自衛官妻のヒナです。
海上自衛官と結婚したら、夫は頻繁に家を空けそうなイメージですよね!
ご想像通りです(笑)
妊娠・出産・育児をする妻は大変です。
そんな実態を暴露してきます!
海上自衛官との結婚生活
まずは、海上自衛官との結婚生活は一体どんなものになるのでしょうか?
今回は海上自衛官の中で大多数を占める艦艇勤務(水上艦艇、潜水艦)の家庭を例に挙げたいと思います。
所属する艦にもよりますが、出港が多い艦だと1年の半分以上は海の上と言っても過言ではないでしょう。
なので、出港している期間は当然家には帰ってきません。
極端に言えばら奥さんは独身の時と変わらない生活を送ることになりますね。
仕事をしていたり、専業主婦の奥さんでも趣味がある方などは夫が留守の間でも問題なく楽しく生活できることでしょう。
しかし、問題なのは家族が増える時です。
将来的に、子供が欲しいと考える方も多いと思います。
そんな時に悩みのタネが一つ、夫が留守がちなことですよね。
ですが、そんな中でも子供を授かって頑張っている奥さんもたくさんいます!
家族が増えると、夫が仕事でいない時どんな生活になるのかを次項で紹介したいと思います。
海上自衛官の妻がぶつかる妊娠・出産・育児の現実
妊娠期間
子供を授かり喜んだのも束の間。
妊娠期間にある様々な出来事、例えばつわりや定期妊婦健診などで病院に行く時も夫には頼れない可能性が高いです。
運良く妊娠期間に夫の出港がない場合はラッキーですが、そう上手くはいかないものですよね。
定期妊婦健診で病院に行くと、他の妊婦さんには夫が付き添って来ていることが多いです。
もちろん出港中の夫に付いて来てもらうことは不可能ですよね。
また、住んでいる自治体や病院などで行われる母親学級や両親学級なども同様です。
私も妊娠期間に夫が付き添ってくれたのは病院に1回、両親学級に1回だけでした。
もしかしたらこれでも多い方かもしれませんね!!
出産する時
出産する時は夫に立ち会って欲しい。
そう考える方もいると思いますが、これこそ本当に運次第です。
陣痛が始まったけど夫は出港中で連絡がつかず、そのまま出産まで一人で頑張ったという話をよく耳にします。
この話を聞くと「母は強し」という言葉がピッタリだなといつも思います。
ちなみに、私も立会い出産を最初から希望していました。
最終的にタイミングよく産まれてくれたので夫に立会いしてもらえましたよ!
でも産まれる数日前まで夫は出港中だったので、本当に運次第だなと思いました。
育児について
妊娠・出産と夫には頼れないと書きましたが、育児については本当に頼れません!
俗に言う「ワンオペ育児」そのものです。
第一子を出産してすぐにワンオペ育児だなんて、恐ろしいですよね。
初めてのことだらけで、一番頼りたい夫はそばにいないなんて想像するだけで大変。
なので、出産する1~2ヶ月前から里帰りをする奥さんが多いです。
ただ、実家も義実家も頼れない、初めての育児は夫婦だけで頑張りたいという考えの方もいますので里帰りという選択が絶対ではありません。
私も、里帰りはせず夫婦だけで出来るだけ頑張るという選択をしました。
運良く出産後数ヶ月は長期出港がなく、出港があっても短い期間だったのでなんとか大変な期間を乗り越えることができました。
慣れてしまえば、夫が出港中の方が自分と子供だけに集中できるので気楽になったぐらいです(笑)
海上自衛官の妻の妊娠・出産・育児のまとめ
いかがでしたか?
海上自衛官には出港や転勤などが付き物です。
それらのせいで、妊娠・出産・育児に対して前向きになれない方もいるかもしれません。
ですが、とにかく成るように成るです!!
周りには同じような境遇の自衛官妻がたくさんいますので、人脈を広げてみてください。
みんな同じ境遇なので、とても協力的です。
困った時はみんなで助け合おうを合言葉に、自衛官妻で結束することをオススメします!!
コメント